演説動画①~⑥ 1月27日(金)戸田公園駅前

選挙, 議会と選挙]2017年1月28日(土)

1月27日(金)に戸田公園駅前で行った演説の動画です。

 

これからの政策(真木大輔公式サイト)

 

4年間の実績(真木大輔公式サイト)

 


馬場町会での徒歩遊説と戸田公園駅前での演説 ~選挙期間6日目~

選挙, 議会と選挙]2017年1月27日(金)

1月27日(金)選挙運動期間6日目の活動報告です。

 

 

朝8時から昼までは戸田公園駅周辺と戸田市役所周辺を行き来しての演説、午後は私の住む馬場町会での徒歩遊説、その後は夜8時まで戸田公園駅での演説を行いました。

 

子供の遊び場づくりや教育改革などの未来への投資が必要である、という私の演説を聞いておられた若い男性からは、「いま期日前投票で入れてきた。教育政策を頑張ってください!」との声を頂き、また、ご婦人からは「ポスターを見てかっこ良いと思っていた。このくらいハッキリ言うほうが良い」との声を頂きました。

 

馬場町会での徒歩遊説では、私と妻(と娘)が前後ではなく横並びで歩くようにして以降、すれ違う方々から良い反応を頂けるようになりました。

 

選挙運動期間は、残すところ明日の1日のみとなりました。

 

これまで通り、自転車で公園や駅前に移動し、戸田の未来に向けた私の思いを市民のみなさんにお伝えしていきます。

 

そして最後は、私のホームである戸田駅西口において、夜7時からマイク納めを行います。
ご都合のよろしい方は、ぜひご参加ください。
https://www.facebook.com/events/375079019522712/

 

これからの政策(真木大輔公式サイト)

 

4年間の実績(真木大輔公式サイト)

 

真木大輔選挙事務所
戸田市新曽南1-11-1(二枚橋のそば)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


途中のベンチでひと休み♪

選挙, 議会と選挙]2017年1月27日(金)

私の住む馬場町会の辻々を歩き、マイクでご挨拶させていただいております。

 

途中の公園のベンチでひと休み♪

 

これからの政策(真木大輔公式サイト)

 

4年間の実績(真木大輔公式サイト)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


28日(土)に「真木大輔 マイク納め」を行います

選挙, 議会と選挙]2017年1月27日(金)

戸田市議会議員選挙の選挙運動期間最終日となる1月28日(土)夜7時~夜8時に、戸田駅西口ロータリーにおいて「真木大輔 マイク納め」を行います。

 

応援演説を頂くのは、

 

・菅原文仁 埼玉県議会議員
・太田祐介 元海老名市議会議員
・支援者4名

 

最後に真木大輔本人により、これまでの成果とこれからの政策、そして2期目に向けた思いを述べさせていただきます。

 

厳しい寒さが続きますが、ぜひご参加いただければと思います。

 

これからの政策(真木大輔公式サイト)

 

4年間の実績(真木大輔公式サイト)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


お母さん方のほうから近付いて来てくれました ~選挙期間5日目~

選挙, 子育て, 議会と選挙]2017年1月26日(木)

1月26日(木)選挙運動期間5日目の活動報告です。

 

朝からお昼にかけては新曽地区と上戸田地区で演説を行い、午後は下戸田地区での自転車遊説、夜は五差路での演説を行いました。
また、ありがたいことに選挙事務所へいらっしゃるお客様が多く、できる限り私も応対をしています。

中山ゆうすけ戸田市議(今期で勇退)と二人で行った下戸田地区での自転車遊説は、市民のみなさんの反応がとても良かったです

 

たくさんの若いお母さん方と子供たちが集まっていた公園では、《子育て負担の軽減》に関して、一時保育や産前産後ヘルプサービス等に関する演説を行いました。
子供たちからは、「おじさ~ん!」と連呼され演説を終始邪魔されましたが(笑)、演説を終えると、8人位の若いお母さん方のほうから私のほうに近付いて来てくれました。

 

政治参加の少ない子育て世代ですが、くらしへの関心が低いわけでは決してなく、くらしの課題改善のために議員を利用するという発想が無いだけだということを確信しました。

 

少しずつですが着実に、まちの希望を掘り起こすことができているという実感があります。

 

選挙運動の時間が足りません。もっとたくさんの子育て世代に対して演説をしたいです。
私に投票してほしいということ以上に、政治がもっと身近なものであることを知ってほしいです。

 

これからの政策(真木大輔公式サイト)

 

4年間の実績(真木大輔公式サイト)

 

真木大輔選挙事務所
戸田市新曽南1-11-1(二枚橋のそば)

 

◇Facebookの元記事はこちら