一般質問を終えました

教育, 生活と環境, 行財政改革]2015年9月10日(木)

茨城県や栃木県を中心に甚大な被害をもたらしている台風18号ですが、戸田市での被害は、いまのところ「床下浸水1件」(10日17時 埼玉県発表)とのことです。

 

本日、一般質問を終えました。

 

今回のテーマがいずれも身近なものであったためか、質問を終えた後、多くの方から評価を頂くことができ、大変光栄でした。
ただし、内容的に淡々と進めることが相応しいと考え、議場で熱くなることが無かったのが、少しだけ物足りなかったです(笑)

 

私の質問とそれに対する答弁の感触は、以下の通りです。

 

●粗大ごみ収集券の価格見直しとコンビニ販売⇒◎
●ハコモノの建設費の上限設定⇒◎
●ハコモノの指定管理料の上限設定⇒◎(7月に実施済)
●ハコモノ補助金獲得の複眼的な検討⇒〇
●全家庭に対する給食費の児童手当からの天引き⇒△(制度上困難)
●給食費未納者への法的措置⇒◎

 

録画映像は、こちらからご覧ください

 

明日は休会日です。
来週からは、昨年度決算の委員会審査が行われます。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


明日 一般質問に登壇します

生活と環境, 行財政改革]2015年9月9日(水)

明日、一般質問に登壇します。

 

登壇時間は、11時前後~12時辺りと思われます。

 

質問項目は、以下の3つです。

 

①粗大ごみ券のコンビニ販売
②ハコモノの経費節減
③給食費の未納対策

 

以下は、当日に議場で配布する資料です。

 

 

☆傍聴される方は、市役所8階へお越しください。

 

☆生中継は、こちらからご覧ください

 

☆当日夕方にアップされる録画映像は、こちらからご覧ください

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


戸田競艇組合議会 一般質問の議事録をアップしました

行財政改革]2015年9月6日(日)

6月の戸田競艇組合議会で行った一般質問の議事録が発行されましたので、読みやすく編集したPDFを私の公式サイトにアップいたしました。

 

戸田競艇組合議会にはホームページが無く、議事録や録画映像のネット公開はされていないので、PDF作成に当たっては、議事録冊子を見ながらの手打ち入力を行いました

 

一般質問では、戸田競艇組合の経営改善に向け、「入札の透明化」と「経営状況の公表」を求め、概ね前向きなご答弁を頂きました。

 

戸田市選出の議員が一般質問を行うのは28年振りとのことで、さまざまなプレッシャーがありましたが、戸田競艇の経営が少しでも改善されれば、戸田市への配分金が多くなるので、やはり一般質問を行うことには意味があったと思います。

 

なお、今回の競艇組合議会に限らず、これまでの市議会での一般質問等についても、編集した議事録を私の公式サイトに掲載しておりますので、気が向いたらご覧ください^

 

戸田競艇組合議会 一般質問 議事録

 

過去の議事録はこちら

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


市庁舎夜間入口に監視カメラが設置されました

行財政改革]2015年8月30日(日)

市庁舎の夜間入口に監視カメラが設置されていました。

 

これは、私が昨年12月議会の一般質問で提案したものです。

 

他の自治体では、夜間の市庁舎に忍び込まれ、個人情報を含む書類等が盗まれる事件がいくつか発生しています。

 

世の中の監視カメラの役割と同様、この監視カメラの存在が犯行の抑止力となり、また、仮に犯行が起きた場合には、監視カメラの録画映像が犯人の特定に役立ちます。

 

警備員の方による夜間入出のチェックも、以前より徹底されています。

 

庁舎内の巡回もしっかり行われていますので、戸田市の庁舎に忍び込もうとはゆめゆめお考えにならないようお願い申しあげます。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


9月議会が開会しました

教育, 生活と環境, 行財政改革]2015年8月29日(土)

昨日、9月議会が開会しました。
9月議会では、主に昨年度決算の審査を行います。

 
また、一般質問の通告書を提出しました。
今回扱うテーマは、以下の3つです。


●粗大ごみ券のコンビニ販売
●ハコモノの経費節減
●給食費未納対策「児童手当からの天引き」


登壇日時は、9月10日(木)の11時頃です。


《通告文》


1.粗大ごみ収集券のコンビニ販売について
(1) 市民の利便性向上のために、粗大ごみ収集券をコンビニエンスストアでも販売してはどうか。


2.公共施設の建設費や維持管理費の節減について
(1) 上戸田地域交流センター及びこどもの国の建設費と指定管理料について、事前に費用の上限は設定したか。あわせて、補助金についても伺う。


3.学校給食費の未納対策について
(1) 学校給食費の未納状況と未納対策について。
(2) 学校給食費の未納者に対する「児童手当からの天引き」の実施状況について。
(3) 未納を防ぐために、今後、学校給食費の納入方法を「児童手当からの天引き」に統一してはどうか。


通告一覧はこちら

 

 

◇Facebookの元記事はこちら