チラシ投函

その他]2014年8月13日(水)

本日は、17日(日)開催の市政報告会のご案内チラシを近隣のお宅のポストに投函させていただきました。
明日から、3日間のお盆休みです!

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


市政報告会のスライド作成中

その他]2014年8月11日(月)

戸田の会の市政報告会に向けて、発表スライドを作成中です。

 

これを機に、重い腰を上げてパワーポイントを使ってみたのですが、とても簡単&キレイでビックリ!(学生時は、数式を用いたプレゼンが多いので、パワポは使いませんでした。)

 

私が担当する「議会と行政の関係」についてのスライドの一部を公開します。

 

 

報告会では他にも、「ご意見・ご意見対応の分析」「メンバー4人各々の活動報告」「テーマを設定した意見交換会」の実施を予定しております。

 

それでは、みなさんのご参加をお待ちしております\(^^)

 

「第1回 戸田の会 市政報告会」
8月17日(日)午後2時~午後3時30分
戸田市文化会館 3階 会議室301
参加費無料(飲食なし)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


菅原県議の県政報告会が開かれました

その他]2014年8月10日(日)

菅原県議の県政報告会が盛大に開かれました!

 

コンパクトにまとめられた斬新な県政報告、麻生八咫さんによる活弁ミニ公演や抽選会など、イベント盛り沢山で、参加されたみなさんに楽しんでいただけたのではないかと思います☆

 

 

何より、スタッフで一致団結して、大きなトラブルが無く終えられことが一番嬉しかったです^^

 

来週の戸田の会の市政報告会も、よろしくお願いいたします\(^^)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


台風11号が接近中 ~土のうステーション~

安全と防災]2014年8月8日(金)

台風11号が接近中です。
個人でできる冠水対策は、「排水溝の清掃」と「土のう積み」です。
土のうは、市内7か所の「土のうステーション」から自由に取り出せます!

 

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「ふれあい戸田」で自転車運転免許教室(ダイジェストあり)

交通と自転車]2014年8月7日(木)

テレ玉やJ:COMでも放送されている「ふれあい戸田」。
今月の番組は、「自転車の交通事故を減らそう!子ども自転車運転免許教室」です。

 

番組の中では、市内の事故状況や自転車安全利用五則についてもきちんと説明されており、なかなか分かりやすいです。
(欲を言うなら、7割を超す交差点での事故が、車道左側走行の徹底により減少することの理論付けがあれば、なお良かったです。)

 

10分間の動画のダイジェストを以下の画像にまとめました。
時間の無い方は、画像だけでも是非ご覧ください。

 

 

 

 

 

◇Facebookの元記事はこちら