「自転車で捕まっても懲りない人に講習を受けてもらう」改正

交通と自転車]2015年5月24日(日)

6月1日から施行される改正道路交通法に関して、誤解されている方が多いようですので、こちらで説明します。

 

今回の改正は、「自転車で捕まっても懲りない人に講習を受けてもらう」というものです。

 

自転車に関する交通ルールが新たに厳しくなるわけでも、またはクルマのような青キップ制度(交通反則通告制度)が導入されるわけでもありません。

 

より正確に説明すると、以下のようになります。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
(1)道路交通法に違反した自転車運転者が警察により検挙された場合には、赤キップ(告知票)が交付され、刑事手続が適用されます。
(※その後、検察官により起訴となるか不起訴となるかが判断されます。起訴となった場合は、裁判所で有罪か無罪かが決まります。有罪となれば刑事罰となり、いわゆる前科が付きます。)

 

上記(1)は、6月1日以前も以降も同じです。

今回の改正を契機に、警官による赤キップ交付の事務作業が簡略化されるということもありません。
(※なお、2013年の自転車による道路交通法違反の検挙件数は、全国で約7200件です。)

 

今回の改正により、新たに以下の(2)が追加されます。

 

(2)「1回目に検挙された違反行為が『危険行為14類型』に該当しており、その検挙から3年以内に再び『危険行為14類型』に該当する違反行為で検挙された場合」に、自転車運転者講習を受講することが義務付けられます。
その講習を受けなかった場合には、5万円の罰金(刑事罰)が命じられ前科が付きます。

 

cats
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

(2)にある『危険行為14類型』とは、道路交通法に違反する自転車運転のうち、特に悪質と思われるものです。

 

bandicam 2015-05-24 22-21-49-779

 

しかし、これらをすべてを覚えるのは困難だと思いますので、大まかに、“原付バイクと同じ”運転をしていれば大丈夫と考えてくださって結構です。

 

傘を差しながら原付バイクに乗ることや、ケータイを見ながら原付バイクになること、または車道を逆走(右側通行)することが道路交通法違反となるように、自転車でもそれらの行為は違反となります。自転車は「車両」です。

 

ただし自転車運転には、「すべての信号機付き交差点において2段階右折をすること」と「やむなく歩道を通るときは、車道寄りを徐行(=大人の早歩き程度)し、歩行者を優先すること」が加わります。

 

【画像引用元】

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「自転車は左」第2回総会

交通と自転車]2015年5月23日(土)

本日は、私が所属しているグループ「自転車は左」の第2回総会が、多摩市の自転車カフェ「HILL TOP」で開かれました。
(昨年の第1回総会は、戸田市文化会館で開かれました^^)

 

まず午前の部では、6月1日に施行される改正道路交通法に関する勉強会を行い、同時に、本グループとして、その新制度を推進する立場をとっていくことを確認しました。

 

続いて午後の部では、私が本グループからのサポートのもと昨年の議会で提言し、マニフェスト大賞(優秀政策提言賞・優秀プレゼン賞)を受賞した戸田市の取り組み「公用自転車前カゴへの《自転車は左》掲示」のスライド発表をさせていただきました。

 

その後は、「どうすればみんなが楽しく安全に自転車に乗れるか」について白熱した議論が交わされました。
このような場に身を置かせていただいてるおかげで、間違った方向に進まずにいられます。

 

2015-05-23

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


何が一番議論になったかを伝えたい【議会広報委員会行政視察】

議会と選挙]2015年5月22日(金)

議会広報委員会の行政視察を終えました。

 

山形県の大石田町議会と山形県村山市議会に伺い、ビジュアルと文章両面での「ページをめくってもらう」ための工夫をいくつかご教授いただきましたが、ハッとさせられたのは、

 

「何が一番議論になったかを伝えたい」

 

という村山市議会の編集委員の方のお言葉でした。

 

これまでの私は、議会だよりで何を伝えたいのかはっきりと自覚していませんでした。
読み手である市民の方は、議会で「何が決まったか」よりも、議会で「どのように決まったか」を知りたいのかもしれません。私が読者だったら、読んでいて面白いのは後者です。

 

議員としては、各議会においてどの議案に関する議論が白熱したかという“現場の熱”を感じ取っていますが、その熱を市民の方に伝えられてきたかというと、自信がありません。

 

さっそく、次号の『とだ議会だより』から試行錯誤していきたいと思います。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


地域ご意見対応【凸凹歩道の修繕】

安全と防災]2015年5月20日(水)

ここのところ、地域で頂いたご意見への対応を行っていました。
さっそく担当課にご対応いただいたのが、写真にある凸凹歩道の応急修繕です。

 

この凸凹歩道については、近隣に住むご高齢の方から、「シルバーカーを押しながら通ると転倒してしまう。」とのご意見を頂いていました。

 

また、今年度中にはこの歩道の下に下水管が通るとのことですので、その工事に併せて、きちんとした歩道整備を行っていただきます。

 

明日からは、議会広報委員会の行政視察で山形県に伺います。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「戸田の会」HPニュース

その他]2015年5月19日(火)

私が所属する市議会会派「戸田の会」にもメンバーの職務分担がありますが、新年度を迎えて担当が変わり、今年度は「会派HPニュース」を私が担当することになりました

 

というわけで、ニュース写真の趣向を少し変えてみました

 

会派HPでは、「ご意見対応進捗の公開」も引き続き行っていますが、ここのところ「調査中」の案件が多くなってしまっています。

一つずつ対応を進めていますので、しばらくの間お待ちくださいm(_ _)m

 

戸田の会公式サイト

 

 

◇Facebookの元記事はこちら