議員は声を伝える存在 ~選挙期間1日目~

選挙, 子育て, 議会と選挙]2017年1月22日(日)

1月22日(日)の活動報告です。

 

選挙期間1日目は、地域のお母さん、他市から応援に来てくれた友人や議員さんと、自転車に乗って市内を回りました。
(なお、今回の選挙では、他自治体の議員や市長に私から応援依頼はしませんでした)

 

選挙カーを使わず、また、自転車乗車中のマイクも使わず、公園や駅前などの人の集まる場所に自転車で移動しては、政策をお伝えする演説と市民の方とのお話し合いを重ねました。

 

演説やお話し合いの相手は、おもに子供たちや子育て世代の方々です。
声をあげることのできない子供たち、声をあげることが身近ではない子育て世代の方々に、「議員は声を伝える存在」であることをお伝えしました。

 

 

 

明日以降も、市内を自転車で回ります。
私ひとりで回る時間もありますので、見かけましたら、お声掛けを頂けると私が喜びます(笑)
それでは、よろしくお願いいたします^^

 

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


真木大輔選挙事務所を設置しました

選挙, 議会と選挙]2017年1月22日(日)

真木大輔選挙事務所を設置しました。

 

これから7日間、当選に向け、私の政策を市内で訴えていきます。


どうぞよろしくお願いいたします。

 

【追記 2017/1/22】入口ドアに貼ったポスターは、その後取り外しました

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


明日、戸田市議会議員選挙が始まります

選挙, 議会と選挙]2017年1月21日(土)

明日、戸田市議会議員選挙が始まります。

 

今回は、選挙カーを用いず、駅前での演説や自転車で市内を回っての演説を行います。

 

その他の時間は、選挙事務所にいます。


ソファセットやキッズスペースなど、お子さん連れでも過ごしやすい事務所にしましたので、議員と話すのは初めての方でもお気軽にお越しください^^


また、お手伝いも大歓迎です。
例えば、自転車で一緒に走ってもらったり、(難しいかもしれませんが)市政の課題について演説してもらったり、参加型の選挙にできればという思いがあります。


政治は難しいものではなく、市民の暮らしにつながる身近なものです。選挙も、もっと身近なものにしたいです。


これから7日間、よろしくお願いいたします。

 

◇Facebookの元記事はこちら


公式サイト掲載用の動画を4本撮影しました

選挙, 議会と選挙]2017年1月21日(土)

昨日、後援会事務所にて公式サイト掲載用の動画を撮影しました。

 

動画掲載を急きょ思い立ったため、撮影はスマホ、台本は作らずに、2時間で4本の動画を撮影しました。

【動画1】4年間の実績① 粗大ごみ券コンビニ販売(1分02秒)

 

【動画2】4年間の実績② 給食費未納対策(1分18秒)

 

【動画3】4年間の実績③ 生活保護医療のムダ削減(1分29秒)

 

【動画4】こどもと子育て (31秒)

▲真木レポート第14号に続き、愛娘に登場してもらいました。ちなみに、娘が握っているのは、お気に入りのピーポくん(警視庁マスコット)のボールペンです(*^^*)

 

4年間の実績は多くありますが、今回の動画のテーマは、私の思い入れよりも、市民のみなさんにとってのわかりやすさを基準に選びました。
なお、動画1~動画3の撮影後、胸元の「戸田市制施行50周年ピンバッチ」が逆さまになってしまっていることに気付きました。他意はございませんので、ご容赦ください(笑)

 


わかくさ野菜販売@あいパル

生活と環境, 福祉と医療]2017年1月19日(木)

本日は、上戸田あいパルの広場で開催された「わかくさ野菜販売」を見学させていただきました。

 

市内の障害福祉サービス事業所である「わかくさ」の利用者が、戸田市の姉妹都市である埼玉県美里町から仕入れた新鮮な旬の野菜を販売しています。

 

この野菜は、戸田市の家庭の生ゴミから作られた堆肥を使い、美里町の協力農家が栽培したものです。

 

 

環境や福祉、食育、また美里町との友好交流にもつながる素晴らしい取り組みなのですが、まだまだみなさんに知ってもらえていないのが課題とのことでしたので、今回こちらで紹介させていただきました。

 

今後の販売場所とスケジュールを記事下部に掲載しますので、よろしければ足を運んで美味しい野菜をお買い求めください。
(今日私は、にんじん、小松菜、ブロッコリー、しいたけ、ネギ、じゃがいもを、妻に電話で相談しつつ購入しました。)

 

なお、この「わかくさ野菜販売」を見学させていただくまでには、ちょっとしたご縁がありました。
こちらでも紹介した「冬休みとだっ子ひろば」を毎回見学させていただいたなかで、見守りボランティアをされていた方が運営されている「まちのえき かめや」のお話を伺い、後日、そちらを見学させていただきました。
「まちのえき かめや」は、空き店舗を活用した“だれでもが立ち寄れる居場所・お休み処”で、こちらに関してはまた別の機会にきちんとご紹介させていただきたいのですが、その常連さんのなかに、今回の「わかくさ野菜販売」を行っている方がいらっしゃいました。
(余談ですが、かめやさん周辺の方々とは、初めてお会いしたとは思えないほど、どんな話題でも気を遣わずに楽しくお話をすることができました)

 

野菜販売の開始前には、同じあいパルの広場で「ラジオ体操」が行われました。
話には聞いていましたが、本当に大勢の高齢者の方々が参加されており、あいパルの名物イベントであることを確認できました。

 

 

また、野菜を買った後に、あいパルの上戸田図書館をのぞいていたところ、カウンターのスタッフの女性が、「広場でお野菜を買われたのですね」と話し掛けてくださいました。
図書館内での日常会話までを禁じることはせず、図書館を「地域の人びとの交流の場」にすることを目指している上戸田図書館の理念が、こんなところに現れていました(^^)

 

わかくさ野菜販売

 
●わかくさ【月2~3回木曜日 13:00~15:00】⇒1/26、2/2、2/16、2/23、3/2、3/16、3/23
(※わかくさの位置は、芦原小学校と田んぼ公園の中間)
●福祉保健センター【第2土曜日 10:00~12:00】⇒2/11、3/11
●あいパル【第3木曜日 9:50~12:30】⇒2/16、3/16
●芦原町会会館【不定期木曜日11:00~12:30】⇒1/26、2/23、3/23
●沖内町会会館【不定期木曜日11:00~12:30】⇒2/2、3/2

 

 

◇Facebookの元記事はこちら