「戸田ふるさと祭り」

その他]2015年8月22日(土)

行ってきました「戸田ふるさと祭り」。
プライベートでの参加ですが、ふるさと祭りを所管する市民生活常任委員会の副委員長として、祭りの様子とともに、各店舗のビールの味もしっかり確かめてきました。

スピーカーから流れる大音量の「戸田音頭」が心地よかったです^^

 
あす日曜日もやってます。正午から夜8時までです!
http://www.todafurusato.com/

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


県が旗を振ってくれないと県内の自治体でなかなか進まない

子育て, その他]2015年7月28日(火)

昨日は、埼玉県庁で行われた菅原県議の県政勉強会に、会派で同席させていただきました。

 

ここのところ、県の職員さんとお話しさせていただく機会があると、生意気にも、「質問」というより「訴え」をしてしまいます。

 
昨日は、全国的に埼玉県が遅れており、また私が戸田市での毎日実施を求めている「放課後子供教室」に関して、


「国が掲げる、“全ての児童の居場所の確保”の理念をしっかりと認識して欲しい。」
「県が旗を振ってくれないと、県内の自治体でなかなか実施日の拡大が進まない。」
「推進委員会において、県内の事例を紹介するのではなく、他都道府県の先進事例を紹介して欲しい。」


などのお願いをしました。


埼玉県には先進的な施策が多くあります。
それらの施策を学んでみると、担当される職員さんにそれぞれ“日本をリードする”という強い気概があるのを感じます。


全ての担当課の方に、日曜劇場「ナポレオンの村」の主人公になって欲しいです。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「第9回 マニフェスト大賞」受賞 最終報告

交通と自転車, その他]2015年7月26日(日)

このたび、私は「第9回 マニフェスト大賞 政策提言賞」を受賞いたしました。

 

マニフェスト大賞」とは、これまで注目を集めることの少なかった地方自治体の政治家等の活動を表彰することで、地道な活動を積む人々に名誉を与え、更なる政策提言意欲の向上につながることを期待して行われている、全国規模の企画です。

 

今回は、全国の議員や市長等から過去最高となる2223件の応募があり、その中から私の提言した「前かごへの《自転車は左》掲示」を優秀政策提言賞に選んでいただきました。

 

また、表彰式の前日に行われた、マニフェスト大賞受賞者によるプレゼン大会では、私のプレゼンが観覧者の投票により30組中3位に選ばれ、「優秀プレゼン賞」を受賞しました。

 

10005880_882943631724730_6681746277081099438_o

▲六本木ヒルズで開催された授賞式

10557764_882062125146214_644939011181026720_o

▲PHP総研で開催されたプレゼン大会

 

会場で私のプレゼンをご覧になった岡山市の議員が、その後の岡山市議会で「前かごへの《自転車は左》掲示」を提言し実現するなど、この取り組みは全国に拡がりつつあります

 

提言のポイントや取り組みの経緯を解説したプレゼンは、以下の動画で再現しております。

是非ご覧ください。

これからも、市民の方々が真に必要としていることにしっかりと目を向け、市民生活の向上に資することができるよう、真摯に活動してまいります。

よろしくお願いいたします。

 

 

【参考1】『第9回マニフェスト大賞 記念冊子』への寄稿文(PDFはこちら

 

 

 

【参考2】関連ブログ記事

 

●「第9回 マニフェスト大賞」受賞のご連絡を頂きました 2014/10/11

 

●「第9回 マニフェスト大賞」のプレゼン大会で優秀プレゼン賞を受賞しました 2014/11/13

 

●「第9回マニフェスト大賞」授賞式@六本木ヒルズに参列しました 2014/11/15

 

 


中央にどんな優秀な人が集まっても、地域の細かなニーズは把握できない。

その他]2015年6月21日(日)

昨日は、東大の同窓会である埼玉銀杏会の「講和を聞く会」に参加し、戸田駅前にもあるスーパー「ヤオコー」の川野幸夫会長(昭和41年度法学部卒)のお話をお聞きました。

 

26期連続で増収増益を上げ、スーパー業界で抜きん出ている存在のヤオコーですが、お話しされた内容は「価格より価値」「イノベーションを続ける」「中央集権より地方分権(個店主義)」など、至って真っ当なものでした。

 

一つ印象に残ったお言葉は、

 

「中央(本部)にどんなに優秀な人が集まっても、地域の細かなニーズは把握できない。」

 

というものです。

 

これは、行政や政治にも当てはまると思いますし、どのような立場にあっても持ち続けていたい視点だと思います

 

埼玉会館で年に1回開催される「講和を聞く会」ですが、参加者30名程の中には、東大卒の国会議員や市長などもいらっしゃり、私としては、これらの方々と至近距離でお話し(&観察)できる貴重な機会でもあります。

 

講演後の質疑応答タイムで私は、

 

「息子さんを社長に据えている川野会長として、大塚家具のお家騒動をどうお感じになられましたか?」

 

と質問したかったのですが、時間の都合で不発に終わりました。
が、それで良かったのかもしれません(笑)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「戸田の会」HPニュース

その他]2015年5月19日(火)

私が所属する市議会会派「戸田の会」にもメンバーの職務分担がありますが、新年度を迎えて担当が変わり、今年度は「会派HPニュース」を私が担当することになりました

 

というわけで、ニュース写真の趣向を少し変えてみました

 

会派HPでは、「ご意見対応進捗の公開」も引き続き行っていますが、ここのところ「調査中」の案件が多くなってしまっています。

一つずつ対応を進めていますので、しばらくの間お待ちくださいm(_ _)m

 

戸田の会公式サイト

 

 

◇Facebookの元記事はこちら