[まちづくり]2014年12月19日(金)
明日土曜日の午後2時30分から、戸田市立図書室において「としょかんクリスマス」を開催します☆
文教建設常任委員会と図書館の共催です。
今回の目玉は、
○子供向けのイベントと同時開催!
○図書館司書によるビブリオバトル!議員からも1名参加!
○未来の図書館に向けたプレゼン!
○図書館初!開館時間中のコンサート!(前回は閉館後に開催)
○1階玄関ホールでのカフェコーナー!
お申し込み不要で、もちろん無料ですので、是非ご参加ください(^^)/
(託児をご用意できなかったのは残念ですが、次回の課題といたします。)
プログラムは以下の通りです。
●午後2時30分~午後3時45分
《お子さん向け》おはなし玉手箱 クリスマススペシャル
●午後2時35分~午後3時30分
《大人向け》図書館司書によるビブリオバトル
●午後3時50分~午後5時
《すべての方向け》みんなの声で変わる図書館
《すべての方向け》クリスマスコンサート
※ご案内チラシ(PDF)
◇Facebookの元記事はこちら
[まちづくり]2014年12月1日(月)
戸田市の市民参加スマホアプリ「tocoぷり」が先ほどリリースされました!
立場上ちょっと躊躇しましたが、一番乗りで投稿しました!(笑)
これから、市民のみなさんにどのように活用されていくのかが楽しみです^^
●Android版はこちらから
●iOS版はこちらから
◇Facebookの元記事はこちら
[子育て, まちづくり]2014年11月28日(金)
私が議員となる以前より、地域のお母さん方から「戸田市には子供を連れていける施設が少ない」というご意見を頂いており、それ以来、私個人の政策や会派の政策・予算要望の中には常にその項目を加えておりました。
その効果があったわけではないかもしれませんが、戸田市は12月1日から「わいわいスポット(Wi-Wi spot)」という事業を開始します。
市内の公共施設や民間事業所の中に、多世代が交流できるスペースを設置していく事業です。
これから始まるばかりの事業ですので、今後の発展を期待する余地は大きいのですが、その方向性は大いに評価すべきと思います。
本日は担当課にヒアリングを行い、そのなかで、「わいわいスポット」の設置を希望する市内の公共施設をいくつか伝えさせていただきました。
もっと言えば、「わいわいスポット」ではなく「わいわいルーム」を設置して欲しい施設もあるのですが、まずはこの事業の進展を見守っていこうと思います。
上掲画像は、本日撮影した、ビリーブと福祉保健センターの「わいわいスポット」です。
来週から始まる事業ですが、既に「わいわいスポット」のステッカーやポスターを貼ってあるのがわかると思います(^^)
◇Facebookの元記事はこちら
[子育て, まちづくり]2014年11月26日(水)
12月20日(土)に「としょかんクリスマス」を開催します!
昨年は、私の所属する文教建設常任委員会の主催でしたが、今年は戸田市立図書館との共催で、子供も大人も楽しめるイベントになるのではないかと思います(^^)/
後日あらためてご案内させていただきますが、取り急ぎ、発行したばかりのチラシを掲載いたします☆
明朝は、戸田公園駅にてレポート配布を行います。全11ヶ所のうち最後の1カ所です。よろしくお願いします!
(※衆院選の方と場所が重なった場合は、中止するかもしれません。)
◇Facebookの元記事はこちら
[教育, 子育て, まちづくり, 行財政改革, 福祉と医療]2014年11月25日(火)
本日12月議会が開会し、一般質問(=自由なテーマでの質疑や提言)の通告書(=質問内容の事前通知書)を提出しました。
今回のテーマは3件あり、1件目は「大学生ボランティア」です。
教職を目指す大学生をボランティアとして受け入れることで、小中学校での学習支援などに活用してはどうか、という提案です。
小中学校と大学生の双方にとってメリットのある取り組みだと考えています。
2件目は、「シニア男性の子育て活用」です。
会社を退職したシニア男性の能力やバイタリティを、子育てボランティア活動に活用してはどうか、という提案です。
子育て人材の確保だけでなく、地域で孤立しがちなシニア男性の地域交流や健康づくりにつながる可能性のある取り組みだと考えています。
3件目は、「市庁舎内の情報セキュリティ」です。
市庁舎内での市民や業者との打合せの機密性確保に関すること、そして夜間の市庁舎への出入りチェックに関することです。
情報漏洩や情報盗難が起こる前にセキュリティ体制を整えるべき、という提案です。
通告内容の詳細は、以下の通りです。
1.小中学校での大学生ボランティア受け入れについて
(1)小中学校での教育活動における、教員以外の人材の活用状況について。
(2)大学生ボランティアの受け入れ制度をつくり、小中学校での学習支援員等として活用してはどうか。
2.シニア男性の子育て人材養成について
(1)市内の子育て支援事業における、ボランティア人材の活用状況及びボランティア人材養成事業の状況について。
(2)子育て人材の確保及びシニア男性の地域交流や健康づくりのために、シニア男性を対象にした子育て人材養成事業を実施してはどうか。
3.市庁舎内の情報セキュリティーについて
(1)市民や業者との打ち合わせ場所について。
①市民や業者との打ち合わせは、どのような場所で行われているのか。また、打ち合わせ場所についての規則等はあるのか。
②市庁舎内の会議室及び相談室の現況について。
③打ち合わせ内容の情報を保護するための手だてはないか。
(2)閉庁後の市庁舎への出入りについて。
①戸田市庁舎管理規則には、閉庁後に市庁舎へ出入りする者に関する記載がないが、現在の体制はどのようなものか。
②市庁舎耐震化工事に合わせて、夜間出入り口へ記録用のカメラを設置すべきと考えるが、いかがか。
◇Facebookの元記事はこちら