一般質問の通告書を提出しました

教育, 子育て, まちづくり, 行財政改革, 福祉と医療]2014年11月25日(火)

本日12月議会が開会し、一般質問(=自由なテーマでの質疑や提言)の通告書(=質問内容の事前通知書)を提出しました。

 

今回のテーマは3件あり、1件目は「大学生ボランティア」です。

 

教職を目指す大学生をボランティアとして受け入れることで、小中学校での学習支援などに活用してはどうか、という提案です。
小中学校と大学生の双方にとってメリットのある取り組みだと考えています。

 

2件目は、「シニア男性の子育て活用」です。

 

会社を退職したシニア男性の能力やバイタリティを、子育てボランティア活動に活用してはどうか、という提案です。
子育て人材の確保だけでなく、地域で孤立しがちなシニア男性の地域交流や健康づくりにつながる可能性のある取り組みだと考えています。

 

3件目は、「市庁舎内の情報セキュリティ」です。

 

市庁舎内での市民や業者との打合せの機密性確保に関すること、そして夜間の市庁舎への出入りチェックに関することです。
情報漏洩や情報盗難が起こる前にセキュリティ体制を整えるべき、という提案です。

 

通告内容の詳細は、以下の通りです。

 

1.小中学校での大学生ボランティア受け入れについて
(1)小中学校での教育活動における、教員以外の人材の活用状況について。
(2)大学生ボランティアの受け入れ制度をつくり、小中学校での学習支援員等として活用してはどうか。
2.シニア男性の子育て人材養成について
(1)市内の子育て支援事業における、ボランティア人材の活用状況及びボランティア人材養成事業の状況について。
(2)子育て人材の確保及びシニア男性の地域交流や健康づくりのために、シニア男性を対象にした子育て人材養成事業を実施してはどうか。

 

3.市庁舎内の情報セキュリティーについて
(1)市民や業者との打ち合わせ場所について。
①市民や業者との打ち合わせは、どのような場所で行われているのか。また、打ち合わせ場所についての規則等はあるのか。
②市庁舎内の会議室及び相談室の現況について。
③打ち合わせ内容の情報を保護するための手だてはないか。
(2)閉庁後の市庁舎への出入りについて。
①戸田市庁舎管理規則には、閉庁後に市庁舎へ出入りする者に関する記載がないが、現在の体制はどのようなものか。
②市庁舎耐震化工事に合わせて、夜間出入り口へ記録用のカメラを設置すべきと考えるが、いかがか。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら