[交通と自転車]2015年1月14日(水)
昨日は、「戸田市教育フェスティバル」に参加しました。
年に1度、戸田市の全ての教職員が文化会館ホールに集まり、教育の旬のテーマに関する講演を聞くイベントです。
今年の講演のテーマは「ユニバーサルデザイン教育」でした。
こちらに関しては、先日に笹目小学校の研究発表会で学んだので、復習といった感じでした。
私にとって印象深かったのは、児童生徒による演奏会(ダンス有り)と講演会との合間に、先生方への諸注意として、
●戸田市は自転車事故が多いこと(今年度県内ワースト8位)
●「自転車の左側通行」を遵守すること
●児童生徒への指導だけでなく、児童生徒の見本となること
などがアナウンスされたことです。
昨年の6月議会において、「まずは市職員と教職員が市民や子供の模範となるべき」との提案のなかで、「教育フェスティバルでの自転車をテーマとした講演の実施」を求めました。
それは叶わなかったものの、今回このような機会に《自転車は左》を強調して注意をしていただけたことは、大きな一歩だと思います。
《自転車は左》を守ると、特に交差点でクルマやバイクから気付かれやすくなり、自転車事故が大きく減ります。
◇Facebookの元記事はこちら
[行財政改革]2015年1月12日(月)
本日は、戸田市文化会館で成人式が行われました。
今年、成人を迎えた戸田市民は1,403名です。おめでとうございます。
新成人には、輝かしい未来に向けて頑張ってほしいと思います。
ついでに、年齢階層別の人口(2015/1/1現在)を10歳毎に見てみました。
0歳 1,558名
10歳 1,213名
20歳 1,403名(←成人)
30歳 2,206名
40歳 2,595名
50歳 2,044名
60歳 1,190名
70歳 1,159名
80歳 620名
90歳 134名
100歳以上 14名
となります。
これを見ると、今後も戸田市の適正な人口構成を保つためには、(いきなり20歳の子供が産まれることや、20歳の子たちが分裂して増殖することはないので、)30歳~40歳あたりの方々、つまり子育て世代がコンスタントに流入することが必要だと分かります。
さらに、それらの子育て世代がたくさんのお子さんを産んでくれることが、若年世代の層の維持に必要なことも分かります。
冗談のように言いましたが、戸田市の状況を見るだけでも、今後訪れる超高齢社会を支えていくことは切実な課題です。
◇Facebookの元記事はこちら
[子育て]2015年1月11日(日)
近隣市で盛り上がってきている「プレーパーク(冒険遊び場)」に関する講演会と体験イベントが、戸田市文化会館で開催されます!
主催は、道満グリーンパークで毎月プレーパークを開催している「戸田遊び場・遊ぼう会」、講演されるのは、プレーパークに関する著作もある天野秀昭さんです。
申込みは、以下のリンク先ページに記載されているメールアドレスへ。(私も申し込みました。)
●「戸田遊び場・遊ぼう会」講演会&ミニミニプレーパーク
《講演会》
「子どもの生きる力を育む上で大切な『遊び』についてみんなで考える」
2015年2月21日(土)10時~12時
戸田文化会館 会議室301
大正大学人間学部特命教授 天野 秀昭さん
《ミニミニプレーパーク》
2015年2月21日(土)13時~15時(出入り自由)
後谷公園
持ち物:着替え
※雨天時は、文化会館で室内遊びをする予定でいます。その際はスペースに限りが有る為、参加は講演会出席者とお子さんのみにさせていただきますのでご了承ください。
さらに、もう一つ、プレーパークに関連する講演会が開かれます。
●子育て講演会
「あそびは学びの根っこ! 乳幼児期のあそびってそんなに大事なの?」
2015年1月31日(土曜日)午前10時~正午
おひさま保育園ホール
プレイワーカー・日本冒険遊び場づくり協会理事 関戸 博樹さん
定員60人 託児あり(1歳以上、定員15人、100円)
申込みは、リンク先ページに記載されている電話番号へ。
◇Facebookの元記事はこちら
[教育]2015年1月10日(土)
「トビタテ!留学JAPAN」の高校生コースが創設され、昨日に募集がスタートしました。高校生ならだれでも応募できます。
文科省肝煎りの事業で、独立行政法人日本学生支援機構が109(現時点)の国内大手企業からの支援を受けて、昨年にまずは大学生を対象に始めた事業です。
今回の高校生コースの種類と募集人数は、
アカデミック分野(150名)
スポーツ・芸術分野(50名)
プロフェッショナル分野(50名)
国際ボランティア分野(50名)
の計300名で、支援内容は「奨学金」「研修参加費」「渡航費」「授業料」です。
所得制限は、例えば給与所得であれば「4人世帯:1,117万円」「5人世帯:1,259万円」と、緩目です。
高校生のお子さんをお持ちの方は、検討してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私は本事業について、12月の文教建設常任委員会で、「戸田市の海外留学奨学金制度を補完するものとして、応募学生や市民に周知すべき。」との提案を行っています。
「トビタテ!留学JAPAN(高校生コース)」公式サイト
「トビタテ!留学JAPAN(高校生コース)」文科省のお知らせ
◇Facebookの元記事はこちら
[その他]2015年1月8日(木)
昨日、会派ホームページの新年挨拶用に写真を撮りました。(私は写真右端)
今年は、いろいろなことがある気がします。
ですが私は、市議会議員に託された、市民のみなさんの声を市政に伝え戸田市をよりよいまちにしていくこと、を第一として活動に専念していきます。
◇Facebookの元記事はこちら