高齢者や障害者にとっての自転車=「ネクストモビリティ」

交通と自転車, 福祉と医療]2016年6月21日(火)

月曜日に、千代田区の貸会議室で開かれた「ネクスト・モビリティ・コミュニティ 第1回研究会」に参加しました。

 

参加者は、大手自動車メーカーや、研究者、交通関係の方々など約30名。議員は私ひとりで、フロンティアに来てしまった感がありましたが、何の知識も持っていなかった「ネクストモビリティ」についての概観を得る良い機会となりました。

 

以下、かなり簡潔にまとめます。

 

●「ネクストモビリティ」とは、自転車くらいのスピードが出る電動クルマ椅子。

 

●現在日本で認められているのは、歩くスピードまでしか出ない電動クルマ椅子。

 

●スピードの出るネクストモビリティによって、高齢者や障害者の外出機会は多くなり、生活満足度が高くなることが分かっている。

 

●日本では、ネクストモビリティが「どこを走るか」に課題がある。

 

●幹線道路については、自転車レーンのような「分離空間」をネクストモビリティのために整備することは困難。

 

●そこで、国内の道路の多くを占める「歩道の無い生活道路」を、歩行者・自転車・ネクストモビリティにとっての「共有空間」にすれば良い。クルマはそれらに遠慮しながら走る。

 

と、このようになりますが、大まかに言えば、ネクストモビリティは「高齢者や障害者にとっての自転車」と捉えられると思います。

 

健常者にとっての交通手段には、「歩き・自転車・公共交通・クルマ」がありますが、高齢者や障害者にとっての交通手段は、現状では「歩き(=手動/電動クルマ椅子)、公共交通、クルマ」しか無く、そこに新たに「自転車(=ネクストモビリティ)」が加わるというイメージです。

 

したがって、ネクストモビリティの走行空間に関する議論には、自転車に関するものと共通する部分が多いように思います。

 

イギリス等では一般的となっているネクストモビリティが、日本でも広く普及する日はそう遠くないと思いますので、それに向けて少しずつ勉強を進めていきたいと思います

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「上下水道事業市民フォーラム&施設見学会」に参加

生活と環境, 行財政改革]2016年6月19日(日)

先日の土曜日に、「上下水道事業市民フォーラム&施設見学会」に参加しました。

 

●午前中に開かれた市民フォーラムでは、専門家による「上下水道使用料」に関する講演が行われました。

 

要するに、戸田市が来年4月に下水道使用料を値上げする前に、市民の理解を得ることを目的とした講演なのですが、基本法令に立ち返りつつ具体例も交えての説明がとても分かりやすく、講演の後に多くの参加者の口々から、

 

「先々のために値上げはやむを得ない。むしろ、これまでは税金による赤字補填により、本来なされるべき教育や福祉などのサービスに税金が充てられてこなかったのではないか。また、戸田市の下水道使用料がこんなに安いことを知らなかった。」

 

という感想が述べられていたのが印象的でした。

 

●午後の施設見学会では、「荒川水循環センター」と「西部浄水場」を見学しました。

 

「荒川水循環センター」は、戸田市や近隣市から排出された汚水をキレイにして荒川に流すための埼玉県の施設で、笹目5丁目にあります。

 

 

意外だったのは、下水の汚れのほとんどは、クマムシくんを始めする微生物たちにキレイにしてもらっているということです。そして、微生物たちの活動のためにも、流しに油を捨てるのはやめて欲しいとのことでした。

 

次に訪れた「西部浄水場」は、埼玉県の浄水場から有料で取水した浄水(県水)と戸田市内の井戸から汲み上げた無料の地下水(井水)をご家庭へ送るための戸田市の施設で、笹目2丁目にあります。

 

 

なお、県水と井水のブレンド割合は「8:2」とのことですが、時間帯によってその割合は変動させているとのことです。

 

●以上、簡単にまとめましたが、参加された市民の方々にとっても、議員の私にとっても、大変勉強になる一日でした。
施設見学会は、今回が初めての開催とのことですが、来年以降の開催も予定しているとのことですので、戸田市の上下水道プチ博士になられたい方は、是非(お子さんも連れての)次回のご参加をご検討ください^^

 

上下水道事業市民フォーラムと施設見学会(広報戸田市)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


戸田市公園事業ヒアリングと市内公園視察

まちづくり]2016年6月17日(金)

本日は、私の所属する市民生活常任委員会が取り組んでいる「地域に親しまれる公園づくり」の調査として、戸田市の公園事業についてのヒアリングと市内公園の視察を行いました。

 

公園事業についてのヒアリングでは、公園の整備状況や公園の種別、公園の維持管理とその費用などに加えて、公園の「①新規整備」「②遊具交換」「③リニューアル」についても伺いましたので、私のコメントとともに簡単にまとめます。

 

①公園新規整備

 

・市民ワークショップと併せて、近隣の小学校へのアンケートを実施。
・近年の実績は新曽土地区画整理事業地区内のいくつかの公園。

 

【コメント】
現状でほぼOK。

②公園遊具交換

 

・「公園施設長寿命化計画(平成24年度~平成34年度)」に沿って実施。
・同種同等の遊具を行政が選定。市民の意見は募集しない。

 

【コメント】
先日視察した札幌市のように、遊具の選定について、近隣町会に諮ったり公園内にご意見ポストを設置したりといった「市民の声を聞く」改善が必要。

③公園リニューアル

 

・三面以上が道路に接していてかつ広い公園については、ワークショップを開催。
・それ以外の公園については、行政側が提案する3案を隣接町会に諮る。(今年度にリニューアルされる下前公園については、近隣マンションにも諮る。)
・公園リニューアルは、平成2年~平成10年にかけて16公園で実施されていたが、それぞれ数千万円の費用が掛かることから、議会からストップがかかり、平成10年の早瀬公園を最後に、今年度実施の下前公園までリニューアル実績なし。(←驚きの事実)

 

【コメント】
まず、公園リニューアルの実施頻度を上げるべき。そして、原則すべての公園について、新規整備と同様のワークショップを開催すべき。

 

ヒアリング後の市内公園視察では、今年度にリニューアルを実施する「下前公園」、利用者が少ないと思われる「新曽柳原児童遊園地」(掲載画像)、最近新しく整備された「ボール公園」の現地状況を確認しました。

 

今後の提言書作成に向けて、少しずつ委員間に共通の公園観が生まれてきているように感じます。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


“正論”に応えてくれる自治体

その他]2016年6月16日(木)

昨日、一般質問に登壇しました。

 

結果としては、ほぼすべての提案に対して前向きな答弁を得ることができました。

 

提案する側にいる者は常に、行政に対して“正論”をぶつけている気でいます。今回の私もそうです。
ただ、行政がそれに応えてくれるかどうかは別の話です。

 

質問のなかで私が指摘した課題は、いずれも戸田市だけが抱えるものではありません。その課題を解決すべく行った今回の提案は、他の自治体の議会でもそのまま通用するものだと思います。
しかし、そのすべてに応えられる行政となると、それほど多くはないと思います。

 

質問を終え、今後の課題解決を望めることに安堵するとともに、戸田市が“正論”に応えてくれる自治体であることを誇りに思いました。

 

質問の詳細については、後日、テーマ毎にご報告いたします。

 

◎議場録画放映(戸田市議会公式サイト)
http://www002.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=3124【午前】
http://www002.city.toda.saitama.jp/gikai/g07_Video_View.asp?SrchID=3125【午後再開】

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


明日、一般質問に登壇します。

その他]2016年6月15日(水)

明日、一般質問に登壇します。

 

登壇時間は、「10時45分前後~12時前後」と思われます。

 

画像は、議場で配布する参考資料です。

以下のリンク先から生中継や録画映像をご覧になる際に、ご参照ください。

 

 

通告内容は以下の通りです。

 

 

1.生活保護受給者及び子供に係る医療費の適正化について

 

(1)生活保護受給者に係る医療費の戸田市負担分について。
①過去5年間の推移について。
②今後の推計について。
③医療費の適正化に向けた取り組みについて。

 

(2)子供に係る医療費の戸田市負担分について。
①過去3年間の推移について。
②今後の推計について。
③医療費の適正化に向けた取り組みについて。

 

2.一時保育の福祉的理由による優先利用について

 

(1)保護者の疾病や事故または親の介護などの福祉的な理由による一時保育の利用を、優先的に受け入れるべきと考えるが、いかがか。

 

3.デング熱やジカウイルス感染症の媒介となる蚊の防除について

 

(1)公共施設、民間施設及び住宅における蚊の防除について。

 

(2)殺虫剤を散布する場合の時期と場所及びその周知について。

 

 

会議のライブ中継(戸田市議会公式サイト)

 

議場録画放映(戸田市議会公式サイト) ← 当日の夕方にはアップされます。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら