「仕事ができる人」が持っている能力 ~OECD「Education 2030」~

教育]2015年12月11日(金)

昨日は、OECDと文科省が主催する「Education 2030 ~21世紀コンピテンシー~」に参加しました。

 

現在の教育によって身に付けられる能力と社会で必要とされる能力とにギャップが生じており、また、今後のロボット技術の発達によって、人間によるルーティンワークの大半が不要となることが予想されているなか、「新しい教育」は日本だけでなく各国共通のテーマとなっています。

 

知識の活用力や批判的思考力、コミュニケーション力など、それらの能力をまとめた言葉として、「21世紀コンピテンシー」または「21世紀型スキル」「新しい学力」など、呼び名や定義は様々ありますが、それらは要するに、みなさんのイメージする「仕事ができる人(≠勉強ができる人)」が持っている能力のことです。

 

今回のセミナーでは、OECDや文科省、各国の教育省による講演の後、参加者によるグループセッションを行いました。

 

「仕事ができる人」が持っている能力については、おそらく多くの方の認識が共通するところなのですが、学校でその能力をどのように育てどのように評価するかについては、いまだに決定的な方法は見出されていないようです。

つまり、黎明期にあるということです。

 

現在、戸田市の教育委員会は、教育機関や民間企業と連携しながら最先端の教育手法をどんどん取り入れて試行錯誤していますが、いまの状況においては、そのような取り組みを果敢に行っていき、戸田市の理想とする教育の実現に向けて検証と改善を繰り返していくことが、唯一かつ最善の方法なのだと思いました。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


戸田朝市にチャリ検がやってきます!

交通と自転車]2015年12月9日(水)

今度の日曜日の「戸田朝市」にチャリ検がやってきます!

 

お子さんに自転車の安全な乗り方を楽しく学ばせるのに絶好の機会です。

もちろん、大人にとっても勉強になります。

 

また、サンコンさんの息子さんであるヨンコンさんのチャリティもあります!

 

場所は市役所駐車場、時間は12月13日(日)8時〜12時です。

 

私も見学に行きます^^

 

12316149_900045296739588_5058576547777960971_n

 

 

戸田朝市出店者紹介 NPO法人自転車安全運転検定協会

 

戸田市に「チャリ検 埼玉支部」が設立されました!

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


公園から死角を無くす ~市内のある公園の改善事例~

安全と防災]2015年12月8日(火)

9月議会の市民生活常任委員会のなかで、「公園から死角を無くして欲しい。」との要望を行いました。

 

写真は、市内のある公園です。

 

先月に「近所の公園が物騒。」とのご意見を頂き、現地を確認したところ、トイレは目隠しの柵で囲まれ、また樹木がうっそうとしており、公園内が死角だらけとなっておりました。
実際、近隣の方もあまり近付かない公園だったようです。

 

“入りやすく見えにくい”場所は、犯罪の起こりやすいスポットとなります。怪しまれずに近づけるうえに、犯行現場は目撃されにくいためです。
写真中の柵に囲まれた公衆トイレは、まさにそのような“入りやすく見えにくい”場所となっていました。

 

担当課に改善をお願いしたところ、地元の町会の方々のご承諾のもと、「柵の撤去」と「樹木の剪定」を行っていただきました。

 

本日現地を確認しましたが、利用されている方も数人おり、雰囲気も以前よりは明るくなっていた気がします。

 

なお、写真のトイレの中で用を足しているように見えますのは、私の友人のデモンストレーションですので、お気になさらずに。
そのくらい“見えやすくなった”ということです。

 

明日から、1年ぶりに駅頭でのレポート配布を行います。
よろしくお願いいたします。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


一般質問前のお茶会 

その他]2015年12月7日(月)

先週金曜日のお昼に、市役所2階ロビーで「お茶会」が開かれていました。

 

その日のお昼休みは、私にとって一般質問の本番を控えた緊張の時間でしたが、タイミング良く(悪く?)職員さんにお声掛けを頂き、参加させていただくことになりました。

 

写真には、市長と副市長と教育長、女性部長3名が写っておられますが、その間で肩を縮こめているのが私です(^ω^;)

 

結構なお点前を頂戴して少し和んだおかげか、その後の一般質問のマクラでは小笑いをとることができました。
めでたしめでたし。

 

◎神保市長Facebook投稿

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


12月議会の一般質問を実施しました

安全と防災, 生活と環境]2015年12月5日(土)

昨日、12月議会の一般質問を実施しました。

 

「小中学校と公共施設の建築点検」と「救急受診ガイド」については前向きなご答弁を頂くことができましたが、「新曽地区の公園整備」については、特に新曽中央地区に簡単でない問題が含まれているようで、今回の質問が一つの問題提起となったのではないかと思います。

 

なお、これまで私の一般質問については、録画映像をご覧いただければそれ以上の説明は不要と考えておりましたが、録画映像をご覧になられない方もいらっしゃると思うので、これからは、質問内容とそれに対する答弁について、日を改めてある程度詳しく説明していこうと思います。

 

ここ1~2か月は慌ただしかったです。ようやく峠を越えて、少しホッとしています^^

 

◎一般質問 録画映像

 

 

◇Facebookの元記事はこちら