[行財政改革]2015年7月16日(木)
例え話ですが、生活保護を貰っていない家庭Aと生活保護を貰っている家庭Bがあるとします。家族構成はどちらも同じとします。
家庭Aが働いて得る給料は「毎月40万円」ですが、家庭Aが生活を維持していくために必要なお金を国は「毎月38万円」と計算し、家庭Aに生活保護は与えません。
家庭Aが得る収入は、給料の「毎月40万円」のみです。
一方、家庭Bが働いて得る給料は「毎月20万円」のみですが、家庭Bが生活を維持していくために必要なお金を国は「毎月60万円」と計算し、それを補うため家庭Bには「毎月40万円」の生活保護を与えているとします。
家庭Bが得る収入は、給料20万円と生活保護40万円を足した「毎月60万円」です。
さて、家庭Aと家庭Bとを比較して、「家庭Aの給料は多い。」というのは事実ですが、では、「家庭Aにはお金がある。」と一概に言うことはできるでしょうか?
実は、家庭Aは「戸田市」の例えです。
働いて得る給料とは「市税」、生活保護は「地方交付税」の例えです。
全国790市のうち、戸田市の1人当たりの市税は「19位」と高いのですが、1人当たりの地方交付税を加えた順位では「456位」と一気に下がります。
戸田市が国から貰う地方交付税はわずか「4500万円」ですが、全国で戸田市と同程度の人口である20市のうち、地方交付税が「100億円以上」の市は9市もあります。
近隣では、蕨市の地方交付税は「17億円」、川口市は「62億円」、さいたま市は「78億円」です。
これらのことから、「戸田市の税収は多い。」とは言えますが、「戸田市にはお金がある。」とは一概に言えません。
「戸田市は税収でなんとかやり繰りしている。」という表現が、事実をより表していると思います。
【参考】第1回 戸田市行財政改革プランに係る懇話会 議事録・資料(戸田市公式サイト)
◇Facebookの元記事はこちら
[安全と防災]2015年7月15日(水)
「土のうステーション」が市内全域に設置されました!
これまで、冠水被害の特に多い新曽地区を中心に設置されていた土のうステーションですが、町会からのご要望により、美女木地区と下戸田地区に新たに1基ずつ設置されたとのことです。
これにより、戸田市の5地区すべてに土のうステーションが設置されたことになります。
家屋の浸水を防ぐには土のうが一番です。
台風やゲリラ豪雨が発生しやすい時期ですので、いざというときすぐに土のうを取りに行けるよう、身近な土のうステーションの設置場所をぜひ頭の片隅に置いておいてください。
【参考】土のうステーションの設置について(戸田市公式サイト)
◇Facebookの元記事はこちら
[議会と選挙]2015年7月13日(月)
本日は、議会広報委員会の後、所沢市議会で開催された「ローカルマニフェスト埼玉勉強会」に参加し、スライド発表をさせていただきました。
写真は、北川正恭氏(早稲田大学マニフェスト研究所顧問)の基調講演です。
北川氏の訴えてこられた、従来型の「お願いする選挙」をマニフェストを掲げての「約束する選挙」へ変革させることについては、私も一定程度賛同します。
ただ、マニフェストを掲げることと、そのマニフェストを実現できることとは全く別の話です。
また、そのマニフェストが地域の実状をどれほど反映しているかについても、外野から把握し切れるものではありません。
2年半議員を務めさせていただき、「いかに良いマニフェストを掲げるか」よりも、「いかに地域の課題に対応していくか」の方が、市民生活の向上に結び付くことを実感しています。
私の選挙は1年半後に迫っていますが、こうして考えてみると、「お願いして投票してもらう」でもなく「約束の内容で評価してもらう」でもなくて、「課題の解決を期待してもらう」ことが、私の姿勢に近いかもしれません。
◇Facebookの元記事はこちら
[まちづくり]2015年7月12日(日)
町会の夏祭り、盛り上がりました!(^^)
神様の鎮まるお神輿をみんなで担いで町会内を練り歩き、山車囃子に合わせてひょっとこも踊りました。
かつて田んぼばかりだったという馬場町会の歴史に思いが及び、この伝統を大切にしていきたいと感じることができました。
明日は、身体(特に肩)がおそらく痛いです(笑)
◇Facebookの元記事はこちら
[まちづくり]2015年7月11日(土)
明日、私の住む馬場町会の「夏祭り」が実施されます。
本日は、夏祭りの準備に参加させていただき、お神輿の出庫や、飾り付け、山車の組み立ての後、神主さんによるお祓いが行われました。
私にとっては初めての経験ばかりです。
明日のお神輿の渡御(とぎょ)は、お昼から約6時間行われます。途中、14時40分にはお神輿が戸田駅西口ロータリーに到着し、市長や国会議員のご挨拶もあるとのことです。
明日も暑いそうなので体調管理が不安ですが、楽しみです^^
◇Facebookの元記事はこちら