今後の財産となるつながりを作る ~埼玉銀杏会 第2回 若手交流会~

その他]2016年11月20日(日)

本日は、埼玉銀杏会(東大OB会)の「若手交流会」を浦和で開催しました。

 

昨年の第一回に続き、今回も私(H19教養卒)が幹事を務めさせていただきましたが、終わってみれば大盛会となりひと安心です。

 

第一部では、元NHK記者の中尾庸蔵氏(S40経済卒)に、「角栄ブームの論理と倫理」という演題のご講演を頂きました。

 

かつて政治の現場で田中角栄氏を追っておられた中尾氏によるご講演の主旨は、

 

「田中角栄氏は、功も多き怪物ではあるが英雄ではない。人情話などのエピソードを中心に評価されているが、バカらしい。政治は論理で評価すべき」

という、田中角栄礼賛の真偽を問うものでした。
(ご関心を持たれた方は、中尾氏が今月に上梓された『角さん、ほめられ過ぎですよ!~異常人気の「角栄本」の正しい読み方~』扶桑社 をお読みください。)

 

第二部では、食事とお酒を囲むなかで、参加者のみなさんから自己紹介と近況報告を頂きました。

 

日産に勤められている方から見たカルロス・ゴーン氏について、アメリカの地方政治を研究されている方から見たトランプ次期米大統領についてなど、社会で活躍されている方々からのお話は大変興味深いものでした。

 

その後は、自由に席を立っての情報交換や懇談が行われ、「今後の財産となるつながりを作る」という若手交流会の目的も果たされたように思います。

 

なお、石津賢治戸田市副市長(H1法卒)や村井秀樹衆議院議員(H15教養卒)にも、お忙しいなかご参加いただきました。

 

私には、このように組織を立ち上げて運営する経験はなかったので、いまは、みなさんからの助けを頂きながら、非常に良い経験をさせてもらっています。
今後も、この若手交流会を、小さいながらも広がりのある組織として大切にしていければと思います^^

 

 

◇Facebookの元記事はこちら