埼京線の15両編成化に向けて ~交通対策特別委員会~

交通と自転車]2015年3月18日(水)

本日は、交通対策特別委員会が開かれ、先日会派宛に頂いたご提言「埼京線の15両編成化」を取り上げさせていただきました。

 

「開かずの踏切」が長年の課題となっている埼京線十条駅の立体交差化に向けた動きが出始めたのを好機とし、埼京線を現在の10両編成から15両編成にしてはどうか、というご提言です。

 

埼京線(大宮駅~大崎駅)のうち、「大宮駅~赤羽駅」の各駅に関しては、15両編成に対応させるための準備工事はしてあるものの、十条駅にはホームに近接した踏切が両側にあるため、それが15両編成化のネックとなっており、今後十条駅が立体交差化されれば、埼京線の15両編成化が実現するのではないか、ということです。

 

15両編成化が実現すれば、埼京線の遅延や痴漢の要因にもなっている200%近い混雑率の大幅な解消が見込まれます。

 

今回の「15両編成化をJRに要望してはどうか」という私からの提案に対して、委員のみなさんからは概ね前向きな反応を頂くことができ、まずは戸田市の担当課の意見を聴取することになりました。

 

仮に戸田市議会からJRに要望書を提出することができれば、周辺自治体(さいたま市、蕨市、板橋区、北区など)の議会も反応するのではないかと思います。
もちろん、要望書の前にJRへの聞き取り等も必要になってくるとは思いますが、「埼京線の15両編成化による混雑緩和」は、埼京線を利用される多くの方が喜ばれる施策なのではないかと思います。

 

※参考
埼京線一部地下化の可能性も 十条駅付近の連続立体交差事業

 

 

◇Facebookの元記事はこちら