ママさん方による応援演説 ~選挙期間2日目~

選挙, 子育て, 議会と選挙]2017年1月23日(月)

1月23日(月)選挙期間2日目の活動報告です。

 

●朝8時から、戸田駅東口で演説を行いました。(※選挙期間中のマイク使用が法律で認められているのは朝8時~夜8時です)
活動スケジュールをFacebookでご覧になった方が、ご家族で駆け付けてくださったのがとても嬉しかったです。
演説でお話しした「産後ケアの充実」に関する政策に共感を頂きました。

 

●その後、平松だいすけ新座市議員と、自転車で新曽地区を回りました。
私の住む地区であるため、行く先々に、地域課題の解決に向けた私の活動実績があり、お話しする内容に事欠きませんでした。
自転車移動中に、知り合いの方にも多くお会いすることができました。

 

●お昼休憩中、美女木8丁目にお住まいの方から応援メールを頂きましたので、午後は、自転車で美女木8丁目に向かい、辻々で演説を行いました。

 

●夜6時からは、戸田駅西口で演説を行いました。
急遽、ママさん2人が応援に駆けつけてくださいました。
私が演説をする間は、「真木大輔をよろしくおねがいしまーす」と通行する方々に呼び掛けてくださり、私が演説を終えた後には、なんとマイクを握ってくださいました。

 

お一人のママさんは、

 

「前回は真木さん以外の人に投票したが、この4年間、真木さんをいろいろな場所で見かけ、メールで質問をすれば、しっかり調べて返してくれる。次第に、市政に関心を持つようになった。私たち子育て世代の声を代弁してくれる議員として、真木さんが戸田と戸田の子供たちのために必要」

との応援演説をしてくださいました。

 

もう一人のママさんは、

 

「前回はなんとなく真木さんに投票したが、その後のくらしのなかで障害児福祉の課題に直面し、市に訴えても改善されなかったことを、真木さんに相談したら進めてくれた。障害児福祉のその一歩が、いまは広がりを見せている。真木さんには0を1に変える力がある」

との演説をしてくださいました。

 

通行する方々にとって、同じ市民という立場にあるママさん方の演説には説得力があったのだと思います。私が演説するときよりも、明らかに良い反応が見られました。
(単純に、私の演説よりもうまかったです)

 

本来、政治は難しいものではなく、くらしにつながる身近なものです。
選挙だって、もっと身近なものであって良いはずです。
昨日の、地域のママさんとの自転車遊説や、今回のママさんによる応援演説のような「参加型の選挙」が、同じ子育て世代の方々にとって、選挙や政治を身近なものと感じるきっかけになればと思います(^^)

 

そして、これらのママさん方とは、何かの組織や団体のなかではなく、純粋に「課題の解決」のなかで繋がりました
そもそもの議員の存在意義を考えれば、「課題の解決」を期待できる議員として応援を頂けるのは、とても光栄なことです。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら