「ロボカップジュニア」 ~トライ&エラーが身に付くプログラミング教育~

教育]2014年10月13日(月)

ノートパソコンが1か月振りに修理から戻り、再設定も終え、今日から本調子です!

 

さて、昨年と一昨年に続き「ロボカップジュニア」に菅原県議とお邪魔しました。

 

コントローラーで動くロボットではなく、事前に組んだプログラムに沿ってロボット自身の判断で動く「自律型ロボット」の大会です。

 

10700444_865196383499455_1886229967518282565_o

 

今年は戸田市教育委員会の後援を受けることができ、それにより、会場費数千円の免除と予約での優遇措置(3か月前予約→1年前予約)が受けられたとのことです。

 

10620398_865195223499571_3984253537105276_o

 

プログラミングの教育は、小さいうちから一定程度受けた方が良いと考えています。
理数的な思考だけでなく、社会や人生の基本である「トライ&エラー」の概念が自然に身に付く理想的な教材だと思います。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら