文教建設常任委員会【ゾーン30と海外留学奨学基金】

教育, 交通と自転車]2014年12月17日(水)

▲新曽地区に先日設置された路面標示

 

先週火曜日に開かれた文教建設常任委員会の議題のうち、主な2件についてご報告します。

(※少人数学級の請願については後日投稿します。)

 

《ゾーン30》

 

・委員会として改善要望を出していた「分かりやすい路面標示」については、県から「県の基準から逸脱したデザインは不可」との回答。県の基準では「緑色背景&白色四角囲み&白文字縦書きゾーン30」が限界。市としては、せめて分かりやすいフォントになるよう業者に要請するとのこと。

 

・先日、東京都の警視庁が導入した「分かりやすいシンボル看板」については、県から「市で独自に設置することは可能」との回答。しかし現時点で、市として設置する意向はないとのこと。

 

1962215_900622923290134_8248694476100850392_o

 

10835133_900622939956799_3084135722697012232_o

▲写真は府中市の事例

 

《海外留学奨学基金》

 

・市内の篤志家による1億円の寄付金の運用益のみで賄ってきたが、利率が下がり、元金に手を出さなくては立ち行かなくなる。今後、奨学金給付額を抑えるほか、審査を厳しくする、とのこと。

 

・そこで、私からは、国が今年度から開始した官民連携事業「トビタテ!留学JAPAN」を申請者や市民に周知することで補完するよう求めました。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら