「戸田の会」政策レポート第2号を発行しました

その他]2014年11月19日(水)

私の所属する会派「戸田の会」のレポートを発行しました。
(表紙写真において私の目が存在していないのは、日差しのせいです。)

 

戸田の会では、年に一度レポートを発行しています。
昨年は「会派の政策」をメインにしましたが、今回のレポートでは、会派の考える「戸田市の課題」を主にお伝えしています。

 

 

駅頭での配布とご家庭への配布を予定していますが、私の公式サイトからPDFでもご覧になれます

 

明朝は、私個人のレポート配布を戸田公園駅で行います。
気温が低いらしいので、防寒対策をして臨みます。
よろしくお願いします!

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


車道上の違法広告物を即時撤去していただきました

安全と防災]2014年11月18日(火)

今朝の戸田公園駅では、想定よりも多くの方にレポートを受け取っていただき、終了時刻(9時)を迎える前に、持参した分が無くなってしまいました。嬉しい悲鳴が心の中に轟いていました。

 

昨日投稿した「車道上の違法広告物」ですが、担当課にお伝えしたところ、早速撤去していただきました。
今後、車道上の広告物については「即時撤去」してくださるそうです。
(歩道上の広告物については、従来通り、一旦警告を行うとのことです。)

 

コメント欄から教えていただいたのですが、以下のように法律による裏付けもあるようです。


<道路交通法 第76条第3項>
何人も、交通の妨害となるような方法で物件をみだりに道路に置いてはならない。

 

なお、12月1日にリリースされる「市民参加スマホアプリ(tocoぷり)」を使えば、現場の写真を撮ってアップするだけで、今回のような要望が簡単に行えます。

 

明日は、朝9時から文教建設委員会での市内小中学校視察を行いますので、駅頭レポート配布はお休みします。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「車道に置かれた広告物」は危ない

安全と防災]2014年11月17日(月)

知人から、「自転車でちゃんと車道左側を走っていたら、車道に置いてある広告にぶつかりそうになって危なかった。」というご意見を頂きました。

 

ちょうど同じタイミングで、「市長への手紙(=市役所HP上でのQ&A)」にまったく同一のご意見がアップされました。
http://www.city.toda.saitama.jp/…/PCS_RE…/13/1523/index.html(※リンク切れ)

 

市役所の回答によると、違法広告物の撤去については以下の2通りの方針があるそうです。

 

(A) 電柱などに貼り付けられる「はり紙」など、価値が低い物は、市等の行政機関が発見後、速やかに除却しています。

 

(B) 広告物に再利用の可能性や金銭的な価値が見込まれる場合、または、金銭的価値が低い物であっても、同一箇所に大量に設置された場合には、広告物の設置者に除却を行うよう指導し、従わない場合に行政が除却しています。

 

上掲画像①や下掲画像②の問題の広告物は、(B)に当たると思われます。

 

10397049_884056124946814_7415189599157366639_o

 

ちなみに、自宅近隣にあった下掲画像③の広告物は、周辺に何枚も貼られていましたので、(A)でなくて(B)に当たるのでしょうか。(ということは、撤去までの時間が稼げる分、何枚も貼ったもん勝ちとも言えます。)

 

10683589_884059994946427_688737552638381838_o

 

私としては、画像③のような(物理的な邪魔にはさほどならない)広告物を大目に見るところはあるのですが、画像①②のような、ちょっとした接触が事故を招くような「車道に置かれた広告物」については、その悪質性から、業者への配慮は不要で、即時撤去すべきではないかと思います。
今度、担当課に確認してみようと思います。
(ちなみに、写真①の撮影後、広告物を歩道上に移し替えておきました。)

 

明日からは、戸田公園駅でのレポート配布を行います。
よろしくお願いします!

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


武雄市と花まる学習会との「官民一体型学校」の説明会

教育]2014年11月16日(日)

本日は、「戸田マラソン in 彩湖2014」の開会式に参加した後、さいたま市で開かれた講演会に出向きました。

 

佐賀県武雄市と学習塾「花まる学習会」による「官民一体型学校」の説明会と、はなまる学習会の高濱正伸代表の講演会です。

 

10700199_883495288336231_2796229446364250944_o

 

さいたま市から武雄市への移住を呼びかけるもので、武雄市見学ツアーに多くの保護者の方が申し込んでいました。

 

 

武雄市は、官民一体型学校やタブレット配布、反転学習などの教育改革やTSUTAYA図書館など、「まちおこし」に十分成功している自治体で、これは、住みたい自治体の選択肢ができるという点でとても良いことです。(住んでみて本当に良いところかどうかは別問題です。)

 

官民一体型学校について、民間塾と連携するということは、民間塾にしかない長所を取り入れるということですが、今日の講演を聞く限りですと、花まる学習塾の「メシが食える大人になる」という教育方針や、自然と触れ合う授業、子供の発想力を育てるような教材は、従来の公教育を補うものなのかなと思います。
ただ、ひとつ引っ掛かるのは、授業において教師と生徒ともに妙にハイテンションなところです。
「楽しく学べる」ことは良いことですが、「楽しく学ばなくてはいけない」というものとは違いますので、結局このあたりは、花まる学習会を選ぶにせよ武雄市への移住を選ぶにせよ、保護者(と、本当は子供)の考え方次第なのかなと思います。

 

公教育と民間塾の本格的な連携自体は画期的な取り組みですので、今後の動向を注視していきたいと思います。

 

明朝は、西川口駅でレポート配布を行います。
よろしくお願いします。

 

 

◇Facebookの元記事はこちら


「第9回マニフェスト大賞」授賞式@六本木ヒルズに参列しました

交通と自転車, その他]2014年11月15日(土)

六本木ヒルズで開催された「第9回マニフェスト大賞」の授賞式に参列しました。
今回は、全国から過去最高となる2223件の応募があり、その中から「前かごへの《自転車は左》掲示」を優秀政策提言賞に選んでいただきました。

 

最優秀賞は逃しましたが、受賞したのは新宿の女性区議会議員が提言&実現した「議員の産休・育休制度」でしたので、納得です。
逆に、振り返ってみると、(いまの日本の状況において)自転車関連の提言でよくここまで食い込めたなと思います。

 

授賞式の服装ですが、応援してくださっている市民の方から「授賞式ぐらいは良いスーツで」とのアドバイスを頂いたので(笑)、埼玉県民共済で3万円位のスーツを仕立ててもらいました。

 

10506904_882943691724724_8280878998108675305_o

 

当日は、奥さんが仕事を休んで観に来てくれました。
二人とも六本木ヒルズは初めてだったので、授賞式が終わった後は、六本木ヒルズ内のレストランでお祝いのディナーを食べました。
一緒に出掛けてあげられる時間が少ないので、ひさしぶりに奥さん孝行ができて良かったです*^^*

 

10633399_882944235058003_5565886387542036342_o

 

ここ2,3日はマニフェスト大賞関連の業務で戸田市政を離れていましたが、来週からは本格的に12月議会に向けて動き出します!

 

毎日新聞朝刊記事

 

10687491_882950331724060_2889075267712208376_o

 

 

◇Facebookの元記事はこちら