「使った分に見合う下水道使用料」を支払う

生活と環境, 行財政改革]2016年6月7日(火)

昨日お知らせした「下水道の使用料改定案」に関して、いくつかご意見を頂きましたので、昨日は割愛しましたが、その背景などについてなるべく難しい言葉を使わずにご説明します。
まず、下水道使用料の値上げは、戸田市に限らず、今後全国の自治体で実施されます。そうするよう、国が要請しているからです。

 

これまでは、下水道事業の赤字を自治体の税金で補填してやり過ごしてきましたが、もはやそんなお金の余裕はどの自治体にもありません。


このままでは、下水道のインフラに掛けるお金は無くなっていき、下水道の維持は困難になり、災害にも耐えられなくなります。


そのような事態を招かないために、昨年、国は各自治体に下水道使用料の値上げ(正確には公営企業会計の適用)を要請したわけです。


戸田市は来年4月に「30%」の値上げ(案)を実施する予定ですが、川口市では、今年7月に「約21%」、再来年7月には「(合計)約41%」の値上げを実施し、下水道事業の赤字を解消します。(県内では他に、さいたま市のみが既に赤字解消を遂げています。)


そもそも、下水道事業の赤字を自治体の税金で補填していたことは、見方によっては不公平だったと言えます。


なぜなら、一般市民よりも遥かに多くの下水を排出する事業者の営利活動に税金をあてがっていた、と考えることができますし、また、いまだ下水道の整備が完了していない戸田市においては、そのような地域にお住まいの方の収めた税金を、下水道を利用している市民や事業者にあてがっていた、と考えることもできるからです。


下水道使用料が値上げされることによって、今後は、戸田市の市民も事業者も、「使った分に見合う下水道使用料」を支払うことになるわけです。


下水道を利用されている市民や事業者さんにとっては負担が大きくなりますが、その点をどうかご理解を頂ければと思います。


なお、ご参考のために、戸田市上下水道部が今年4月に初めて策定した「下水道ビジョン」の体系図を掲載します。
下水道を利用される方々にご負担を強いるだけでなく、その分、戸田市の下水道を今後しっかり守ってもくれるはずです。


戸田市下水道使用料の改定(案)パブリック・コメント(戸田市公式サイト)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら