[子育て, まちづくり]2016年10月18日(火)
仕事仕事と先延ばしにしてきた、妻との約束であるランチお出かけを、本日履行しました。
場所は、戸田駅前T-FRONTE2階の「タリーズコーヒー」です。
私の報告では2回目の登場ですが、妻にとっては初めての利用で、窓側の席につき、戸田駅前のラウンドアバウトもどきできちんと一時停止をするクルマとそれを物陰から見張るパトカーを上から眺めつつ、娘を保育園に入れるかどうかについて話し合いながら、ランチセットとデザートを食しました。
その後は、同じフロアにある「名文堂書店」を覘きました。
思っていたより本の品揃えがあり、特に掲載写真の絵本コーナーが素敵でした。
すでに、2組のファミリーが床に座りくつろぎながらお話ししていました。私も、娘が興味を示した絵本を手に取って、読み聞かせをしてみました。
高い本棚などでうまく大人向けコーナーとのエリア分けができており、普段より2オクターブくらい高い声で気兼ねなく絵本を読んであげることができました。
私がかつて所属した委員会で提出した『また来たいと思わせる図書館に向けての提言書』では、戸田市立図書館本館の1階ロビーに「カフェ」を設置することとあわせて、現在1階にある事務室を「こども図書室」に機能替えすることを提言しています。
この提言を受け、2020年頃には戸田市立図書館本館がリニューアルされると予想されますが、「こども図書室」への機能替えが困難だとしても、既存の絵本スペースを、名文堂書店の絵本スペースくらいには改善しなければ、依然として図書館本館が子連れでは近寄りがたい場所のままとなってしまいます。
余談ですが、T-FRONTEを一通り回ってみて、やはり、戸田市のためには、この場所にショッピングビルではなく芝生広場ができれば良かった、とあらためて感じた次第です。
◎『また来たいと思わせる図書館に向けての提言書』(真木大輔公式サイト)
◎戸田駅前に出来て欲しかった場所 2015/9/23(真木大輔公式ブログ)
◇Facebookの元記事はこちら
[まちづくり]2016年10月17日(月)
日曜日は、戸田市民体育祭[新曽地区]に参加しました。
未就学児から高齢者まで、地域の老若男女のみなさんが参加するイベントで、私の家族も毎年楽しみにしています。
今年も、競技への参加や観覧、手作り豚汁を頂いた昼食、お昼休みの戸田音頭【掲載画像】、町会会館での打ち上げなど、とても楽しい一日を過ごすことができました^^
私の所属する馬場町会は、残念ながらどの部門でもトロフィーを貰えませんでしたが、参加人数は(確か)約240人と、新曽地区の7町会で最多とのことで、そこは誇らしいと感じました。
私は、町会に加入して3年目となりましたが、徐々に知り合いの方も増え、居場所ができてきたように感じます。
町会に身を置き、地縁団体の良い面を感じている一方で、戸田市には町会未加入の方が4割もいるという現実を直視しなければいけないとも考えています。
ちょうど同じ日曜日に、市民の方から会派宛に「防災行政無線で市民体育祭実施のアナウンスは不要」とのご意見をメールで頂きました。かたや私は、市民体育祭を楽しんでいました。
どちらが良い悪いと決め付けることなく、少しずつ答えのようなものを見出せていければと考えています。
最後に、今年の市民体育祭のなかで気合を入れて臨んだ「ロマンス競争」において、ダントツの1位になれたことは後世のために記しておきます(笑)
市民体育祭の運営に携われたみなさん、ありがとうございました。
◇Facebookの元記事はこちら
[まちづくり]2016年10月1日(土)
本日、市役所で開催された「とだ50祭」は大盛り上がりでした!
小さい子供からお年寄りまで、予想以上に多くの方々がお越しになり、みなさんがとても楽しんでらっしゃいました(^^)
運営に携わられた市民や職員のみなさん、本当にお疲れ様でした。
閉会式で神保市長がご挨拶されたように、戸田市民の底力を見せつけられたお祭りになったと思います。
戸田市、50歳おめでとうございます。
このような場に立ち会えて光栄です。
※画像引用元はこちら
▲「戸田音頭流し踊り」に馬場町会で参加しました
お祭りの様子について、詳しくはこちらのFacebookページをご覧ください。
この大成功を見れば、「戸田ふるさと祭り」の開催場所を、競艇場から市役所に戻すほかないと思います!
◇Facebookの元記事はこちら
[まちづくり]2016年9月20日(火)
2週間ほど前に、私が加入している町会のみなさんから、「市職員が着用している市制施行50周年ポロシャツ(※掲載画像)を買いたい」というご要望を頂きました。
実は、議員の間でも同じ意見は多く出ていました。
さっそく担当課に相談したのですが、「いまから発注しては50周年の10月1日に間に合わない」ということで、最終的には、町会で同様のポロシャツを作成することになりました。
50周年ロゴマークのデザインデータは市から貰うことができ、ポロシャツ作成については、インターネットで探せば、1枚あたり2000円以内で注文から1週間後に商品の届く業者があります。
いまからの発注でも間に合いますので、ぜひご参考にしていただければと思います。
ただし本来、戸田市には、「50周年を一緒に盛り上げたい」という思いを抱いてくれている市民を巻き込むような取り組みをして欲しかったです。
市民のみなさんがまちなかで50周年ポロシャツを着ていたら、その宣伝効果はとても大きかったはずです。
市制施行100周年の際には、同じ轍を踏まないことを願います。
◎市制施行50周年記念ロゴマークをイベントなどで使用しませんか(戸田市公式サイト)
◇Facebookの元記事はこちら
[まちづくり, 議会と選挙]2016年9月19日(月)
戸田市制施行50周年を記念して土日に開催された「第25回 全国市町村交流レガッタ戸田大会」において、戸田市議会クルー(サクラソウ)は、目標であった決勝進出を果たし、結果は「5位入賞」となりました!
決勝戦では、3位~5位のタイムが1秒以内という大接戦の末に、3位表彰を逃してしまったのが悔しいですが、私が参加した過去3回の大会では準決勝にすら進出できなかったことを考えれば大躍進です。
▲準優勝B組のレース動画です。一番気持ちよく走ることができたレースで、準決勝B組で6艇中2位、タイムはチームベストの2分20秒58(準決勝出場12艇中3位)を出しました。メンバーは、左から三輪議員、真木、遠藤議員、中山議員、本田議員です。(動画は、遠藤議員の奥様が撮影してくださいました。)
11クルーが出場した戸田市代表の市民クルーも、年齢や性別で分けられたそれぞれの部で、優勝が1クルー、準優勝が1クルー、5位入賞が2クルーと大健闘されました。
52年前に東京オリンピックのボート競技が開催された「戸田漕艇場(戸田ボートコース)」は、日本唯一の静水ボートコースであり、ボート競技者にとっての聖地となっています。
実際に、議会議員の部で優勝された大津市議会クルーの方からは、決勝レース後に、「やっぱり戸田ボートコースの競技環境はベスト」とお褒めの言葉を頂きました。
正直なところ、これまでは議会行事としてなんとなく参加していたレガッタ(=ボート競技)ですが、今回の戸田大会を経験し、「ボートは戸田にとって大切な資源」ということを実感しました。
戸田ボートコースでは、戸田市主催のボート教室が度々開催されています(下部リンク参照)。
多くの市民のみなさんに、レガッタの楽しさを体感していただければと思います^^
最後に、スタッフの方々やボランティアの方々など、戸田大会の運営に携わってくださった多くの方々、また応援に駆けつけてくださった方々に感謝いたします。ありがとうございました。
【戸田市議会サクラソウのレース結果】
1日目:予選A組 5艇中5位(2分30秒82)
1日目:敗者復活A組 4艇中1位(2分36秒97)※向い風あり
2日目:準決勝B組 6艇中2位(2分20秒58)
2日目:決勝 6艇中5位(2分21秒02)※優勝クルーのタイムは2分16秒67
【掲載写真メンバー】
左から、本田議員(バウ)、三輪議員(コックス)、中山議員(3番)、遠藤議員(2番)、真木(ストローク)
◎全国129チーム参加、戸田でレガッタ交流大会 息合わせ、熱戦展開(埼玉新聞)
◎ボート教室参加者募集(戸田市公式サイト)
◇Facebookの元記事はこちら