「熊本地震災害義援金」受付と耐震性の再確認

安全と防災]2016年4月18日(月)

このたびの熊本県を中心とする地震によって亡くなられた方々に深く哀悼の意を表しますとともに、被災された方々に心からのお見舞いを申し上げます。

 

戸田市では、本日から日本赤十字の「熊本地震災害義援金」の受付を行っています。
受付場所は、市役所1階(福祉総務課)・2階(総合案内)、福祉センター(東部、新曽、西部)、上戸田あいパルです。
また、窓口で申し出れば、所得税や法人税等の控除を受けるために必要な受領証を発行してもらえます。

 

被災された地域の一日も早い復興をお祈りいたします。

 

また、この度の震災を契機に、戸田市のみなさんにはいま一度、「建物が耐震性を満たしているか」をご確認いただければと思います。
ご参考のため、以下に、本年1月に投稿した防災講演会に関する報告記事からの抜粋を再掲します。
————————–———
①阪神淡路大震災で亡くなられた方の死因の83.3%は建物の倒壊であったことから、家具には固定器具を付けるべき、また、できれば家具を背の低いものにすべき。

 

②阪神淡路大震災で亡くなられた方は、お年寄りと若者が多く、それは、古い家や木造アパートに住んでいたためであることから、お子さんが大学進学等で一人暮らしをする場合には、「木造アパートの1階は避ける」または「耐震性がある物件か」などを引っ越し先を選ぶ際の基準にすべき。
————————–———

 

なお、戸田市による被災地支援として、まずは、レガッタで繋がりのある熊本県菊池市からの支援要請を受け、「戸田の未来(500ml飲料水)」2,016本の提供を行ったとのことです。

 

平成28年熊本地震災害義援金の受付について(戸田市公式サイト)

 

【記者発表資料】熊本地震被災地支援(熊本県菊池市へ飲料水を提供)について(戸田市公式サイト)

 

「耐震性を満たしているか」を判断基準に(真木大輔公式ブログ)

 

 

◇Facebookの元記事はこちら